どうも書くのが最近間開いてきたなぁ
昨日7月17日で学校の校外研修は終りです!早起きともコレで一時的にお別れだ。
2週間のチョット短いような長いような微妙な期間でしたが勉強も出来てとても楽しかったですね。
新潟にある食材でも全く知らないものとかが見れたことが一番の勉強でしょうか
料理長の方も色々とこだわりを持って自分で食材を捜しに行くなどしてましたからそういった姿勢も
見習って行きたいなぁと思いましたね。

17日に描いた絵です。
当日は気温33度と言う新潟で馬鹿じゃないかと思うような気温だったので夏っぽい絵を描いてました。
最初の頃に比べれば、絵も大分上達したんじゃないかと思います。
pixivでも初めてタグの追加という事をして頂けたので喜びも一塩ですね!
今見ると胴体部分がかなり違和感があるのですが。。。人体を理解せねば駄目ですね。
しかし下書きまでは割かしスムーズに進むんですけど、塗りに入ると途端に駄目駄目ですねぇ
影とかがよく判ってない&色がよく判らんというのがネックなんでしょうけど
塗り絵でも繰り返しやってみれば上達するでしょうか?
昨日7月17日で学校の校外研修は終りです!早起きともコレで一時的にお別れだ。
2週間のチョット短いような長いような微妙な期間でしたが勉強も出来てとても楽しかったですね。
新潟にある食材でも全く知らないものとかが見れたことが一番の勉強でしょうか
料理長の方も色々とこだわりを持って自分で食材を捜しに行くなどしてましたからそういった姿勢も
見習って行きたいなぁと思いましたね。
17日に描いた絵です。
当日は気温33度と言う新潟で馬鹿じゃないかと思うような気温だったので夏っぽい絵を描いてました。
最初の頃に比べれば、絵も大分上達したんじゃないかと思います。
pixivでも初めてタグの追加という事をして頂けたので喜びも一塩ですね!
今見ると胴体部分がかなり違和感があるのですが。。。人体を理解せねば駄目ですね。
しかし下書きまでは割かしスムーズに進むんですけど、塗りに入ると途端に駄目駄目ですねぇ
影とかがよく判ってない&色がよく判らんというのがネックなんでしょうけど
塗り絵でも繰り返しやってみれば上達するでしょうか?
夕食の話ですが、今日は家族と外食でした。
研修が終り夕方6時頃まで微妙に寝てたのですが、母親に起こされて明日が祖母と末の妹の
誕生日だという事を思い出しました。
凄く申し訳ないのですが完璧に忘れてました・・・
明日はあまり都合がよろしくないので本日外食、明日ケーキを食べるという段取りで行われました。
我が家の長年の流れで、祝い事は基本的に御寿司と決まっておりまして例の如く回転寿司へ
100円の回転寿司なのでお財布にも優しいのです。(6人家族なので食費が嵩む
まぁ寿司を食ってたわけなのですが、何故か専門学校の先生が彼女を連れて来店
しかも隣のテーブル席に座ると言う凄く気まずい状況が出来上がりました。
他にも妹の友人家族が居たりなどやたらと知り合いに出会う寿司屋でしたね
テンプレの作者さんのブログの記事を読んでリンクの辺りを少し弄ってみました。
使いやすくなっていれば良いのですが・・・
まぁこれからも色々といじっていこうかねぇ
研修が終り夕方6時頃まで微妙に寝てたのですが、母親に起こされて明日が祖母と末の妹の
誕生日だという事を思い出しました。
凄く申し訳ないのですが完璧に忘れてました・・・
明日はあまり都合がよろしくないので本日外食、明日ケーキを食べるという段取りで行われました。
我が家の長年の流れで、祝い事は基本的に御寿司と決まっておりまして例の如く回転寿司へ
100円の回転寿司なのでお財布にも優しいのです。(6人家族なので食費が嵩む
まぁ寿司を食ってたわけなのですが、何故か専門学校の先生が彼女を連れて来店
しかも隣のテーブル席に座ると言う凄く気まずい状況が出来上がりました。
他にも妹の友人家族が居たりなどやたらと知り合いに出会う寿司屋でしたね
テンプレの作者さんのブログの記事を読んでリンクの辺りを少し弄ってみました。
使いやすくなっていれば良いのですが・・・
まぁこれからも色々といじっていこうかねぇ
更新久しぶりです。
最近はちょっと横になると直ぐに眠くなると言う凄い駄目な身体になってきていて
絵もあまりはかどらないという・・・
それはさて置き、ブログのテンプレ変えてみましたが如何なものでしょうか?
なにやらリンクの仕方などチョット弄ると幸せになれるテンプレだそうで
いずれ弄ってみようかと思ってます。
ただHTMLの知識が無いとちょっといじくれないみたいなので少し勉強が必要ですね。
ゆくゆくは絵のページみたいなのを作りたいなぁ・・・
チョット前から学校の校外研修が始まってまして、中々多忙な日々を過ごしております。
・・・とか言いつつ、某絵茶には毎日のように顔を出しているわけですが。。。
フレンチのお店だと以前の記事にもかいた覚えがありますが、固定客で成り立っているお店のようですね。
ランチのお客が2組とかが普通なお店でした。
ただ知らない食材や、機材の使い方などを直に教えてもらえるので良い経験になります。
デザートに使うガトーショコラやチーズタルトなども作るのですが、何度か作るのをお手伝いさせていただき
大分上手くなったんじゃないでしょうかね?判りませんがw
将来はこんなお店をやるのも良いなぁと思いました。

某ラジオに贈呈したイラストですが、ちょっと描き方を変えてみたのでタッチが変わってます。
絵茶での描き方をsaiでやってみたらこんな感じの仕上がりになりました。
pixivではあまり観覧数は伸びませんが、楽しく描けた1枚でした。
どうやら大きなキャンパスにでっかく絵を描くのはあまり合わないようですね俺には
毎回かなり時間がかかるのに、この絵は3時間ぐらいでサラッと描けました。
ただ、もっとカッコイイ絵柄を目指したいなぁ。。。努力が必要ですね!
それはそうと、絵茶でご一緒させて頂く方やラジオに投稿される方達の絵のクオリティの高さに
毎回泣きそうになります・・・すっごい自分の絵が場違いな気がしてきますね。
失礼な言い方かもしれませんが、今まで肩を並べていた同じくらいのレベルだった人達も
チョット絵が下手だった人もグングン成長しててひょいひょいと追い抜かれてしまいました。
今までも結構焦ったりしましたが、今回感じた焦りは凄まじかったです。
絶望とまでは行きませんでしたが俺はこのまま絵を描いても伸びるのだろうか?って気持ちになりましたね。
焦っても結果は伴わない事は理解しているのですが、どうしてもね?
さぁ平常心を、心を鍛える必要が有るぞ!俺よ!!
最近はちょっと横になると直ぐに眠くなると言う凄い駄目な身体になってきていて
絵もあまりはかどらないという・・・
それはさて置き、ブログのテンプレ変えてみましたが如何なものでしょうか?
なにやらリンクの仕方などチョット弄ると幸せになれるテンプレだそうで
いずれ弄ってみようかと思ってます。
ただHTMLの知識が無いとちょっといじくれないみたいなので少し勉強が必要ですね。
ゆくゆくは絵のページみたいなのを作りたいなぁ・・・
チョット前から学校の校外研修が始まってまして、中々多忙な日々を過ごしております。
・・・とか言いつつ、某絵茶には毎日のように顔を出しているわけですが。。。
フレンチのお店だと以前の記事にもかいた覚えがありますが、固定客で成り立っているお店のようですね。
ランチのお客が2組とかが普通なお店でした。
ただ知らない食材や、機材の使い方などを直に教えてもらえるので良い経験になります。
デザートに使うガトーショコラやチーズタルトなども作るのですが、何度か作るのをお手伝いさせていただき
大分上手くなったんじゃないでしょうかね?判りませんがw
将来はこんなお店をやるのも良いなぁと思いました。
某ラジオに贈呈したイラストですが、ちょっと描き方を変えてみたのでタッチが変わってます。
絵茶での描き方をsaiでやってみたらこんな感じの仕上がりになりました。
pixivではあまり観覧数は伸びませんが、楽しく描けた1枚でした。
どうやら大きなキャンパスにでっかく絵を描くのはあまり合わないようですね俺には
毎回かなり時間がかかるのに、この絵は3時間ぐらいでサラッと描けました。
ただ、もっとカッコイイ絵柄を目指したいなぁ。。。努力が必要ですね!
それはそうと、絵茶でご一緒させて頂く方やラジオに投稿される方達の絵のクオリティの高さに
毎回泣きそうになります・・・すっごい自分の絵が場違いな気がしてきますね。
失礼な言い方かもしれませんが、今まで肩を並べていた同じくらいのレベルだった人達も
チョット絵が下手だった人もグングン成長しててひょいひょいと追い抜かれてしまいました。
今までも結構焦ったりしましたが、今回感じた焦りは凄まじかったです。
絶望とまでは行きませんでしたが俺はこのまま絵を描いても伸びるのだろうか?って気持ちになりましたね。
焦っても結果は伴わない事は理解しているのですが、どうしてもね?
さぁ平常心を、心を鍛える必要が有るぞ!俺よ!!
研修が始まりちょっとゲンナリ気味です。 お久しぶりで御座います、sivaで御座います。
まぁ仕事内容は単純で簡単、しかも客も少ないと言う凄まじいお店でした。
料理は素晴らしく美味しいのですが、やはり場所が場所ですから常連さんしか来ないようです。。。
17日まで研修は続くので暫くはゆっくりペースで更新する事になるかもしれません
さてさて、記念絵で御座いますが全くと言って良いほど進んでおりません。ホント申し訳ないです。
思った以上に写真屋が使いこなせないので全く色がぬれません。
開き直って今はsaiで塗ってますのでもう暫くしたら、うpできるかと思います。
多分文字入れなどの加工は出来ると思いますので最低限の見栄えはするはずです!・・・多分



記念絵以外にもそれなりに絵は描いてます。
一番左は本日、某絵茶にてpixivでもマイピクさせていただいているみゃーさんから描いていただきました!
なんと俺のイメージだそうで。。。こんな渋くカッコ良い外見ではないのですよぉぉぉ?!
しかも21歳くらいの俺をイメージしていただいたようで、、、来年にはこんな男になれる様頑張りますです。
俺自身があまりにも気に入ってしまったのでブログとpixivのプロフ画像に使わせていただくことに
2枚目も某絵茶で描いたものです。ザクザク描いてペン入れしたら著しくクオリティが下がったのです。
色塗りは幻想入り作者の緑さんがやってくれました!謝謝!!!!
瞳と有罪!!の文字は一応俺がやりました、字が下手糞なのはご愛嬌w
3枚目も某絵茶でのものですが、この時は丁度誰も入室してこなかったので広々とキャンパスを占領
大体三分の一を使って描かせて頂きました。広いって良いね!
pixivにも乗せてますが思いのほか観覧数の伸びが良くてビックリです、と言うか真面目に描いた優曇華より
前後の落書き&絵茶絵の方が視られてるってどういう事ざんしょ?


saiでの落書きです。左がチェンゲのブラックゲッター、右が線画途中のアリスです
ゲッターシリーズで一番面白いのは俺の中でチェンゲなんですよね~、衝撃を受けました。
それ以降のゲッターは何だか絵があまり好きじゃないのですよ。
スパロボでもアドバンスのDでのみ参戦してますが、早くPS2やPSPでの新作に参戦しないだろうか・・・
確かに竜馬達のアノ性格は他の仲間とは毛色が違うので話しに組み込みづらいのは判るんですが
やはりファンとしては早くあのボイスで、あの絵柄で、あの性格の竜馬たちがゲーム内で
縦横無尽に動き回ってくれるのが視たいのですよね。真ドラゴンはチート臭い性能ですがw
線画のアリスは某ラジオの支援絵にするかどうかと言ったとこでしょうか。
同時に複数の絵を描くのは無理ですねぇ俺には、、、もっと効率よく仕事できるようにならねば!!!
まぁ仕事内容は単純で簡単、しかも客も少ないと言う凄まじいお店でした。
料理は素晴らしく美味しいのですが、やはり場所が場所ですから常連さんしか来ないようです。。。
17日まで研修は続くので暫くはゆっくりペースで更新する事になるかもしれません
さてさて、記念絵で御座いますが全くと言って良いほど進んでおりません。ホント申し訳ないです。
思った以上に写真屋が使いこなせないので全く色がぬれません。
開き直って今はsaiで塗ってますのでもう暫くしたら、うpできるかと思います。
多分文字入れなどの加工は出来ると思いますので最低限の見栄えはするはずです!・・・多分
記念絵以外にもそれなりに絵は描いてます。
一番左は本日、某絵茶にてpixivでもマイピクさせていただいているみゃーさんから描いていただきました!
なんと俺のイメージだそうで。。。こんな渋くカッコ良い外見ではないのですよぉぉぉ?!
しかも21歳くらいの俺をイメージしていただいたようで、、、来年にはこんな男になれる様頑張りますです。
俺自身があまりにも気に入ってしまったのでブログとpixivのプロフ画像に使わせていただくことに
2枚目も某絵茶で描いたものです。ザクザク描いてペン入れしたら著しくクオリティが下がったのです。
色塗りは幻想入り作者の緑さんがやってくれました!謝謝!!!!
瞳と有罪!!の文字は一応俺がやりました、字が下手糞なのはご愛嬌w
3枚目も某絵茶でのものですが、この時は丁度誰も入室してこなかったので広々とキャンパスを占領
大体三分の一を使って描かせて頂きました。広いって良いね!
pixivにも乗せてますが思いのほか観覧数の伸びが良くてビックリです、と言うか真面目に描いた優曇華より
前後の落書き&絵茶絵の方が視られてるってどういう事ざんしょ?
saiでの落書きです。左がチェンゲのブラックゲッター、右が線画途中のアリスです
ゲッターシリーズで一番面白いのは俺の中でチェンゲなんですよね~、衝撃を受けました。
それ以降のゲッターは何だか絵があまり好きじゃないのですよ。
スパロボでもアドバンスのDでのみ参戦してますが、早くPS2やPSPでの新作に参戦しないだろうか・・・
確かに竜馬達のアノ性格は他の仲間とは毛色が違うので話しに組み込みづらいのは判るんですが
やはりファンとしては早くあのボイスで、あの絵柄で、あの性格の竜馬たちがゲーム内で
縦横無尽に動き回ってくれるのが視たいのですよね。真ドラゴンはチート臭い性能ですがw
線画のアリスは某ラジオの支援絵にするかどうかと言ったとこでしょうか。
同時に複数の絵を描くのは無理ですねぇ俺には、、、もっと効率よく仕事できるようにならねば!!!