研修が始まりちょっとゲンナリ気味です。 お久しぶりで御座います、sivaで御座います。
まぁ仕事内容は単純で簡単、しかも客も少ないと言う凄まじいお店でした。
料理は素晴らしく美味しいのですが、やはり場所が場所ですから常連さんしか来ないようです。。。
17日まで研修は続くので暫くはゆっくりペースで更新する事になるかもしれません
さてさて、記念絵で御座いますが全くと言って良いほど進んでおりません。ホント申し訳ないです。
思った以上に写真屋が使いこなせないので全く色がぬれません。
開き直って今はsaiで塗ってますのでもう暫くしたら、うpできるかと思います。
多分文字入れなどの加工は出来ると思いますので最低限の見栄えはするはずです!・・・多分



記念絵以外にもそれなりに絵は描いてます。
一番左は本日、某絵茶にてpixivでもマイピクさせていただいているみゃーさんから描いていただきました!
なんと俺のイメージだそうで。。。こんな渋くカッコ良い外見ではないのですよぉぉぉ?!
しかも21歳くらいの俺をイメージしていただいたようで、、、来年にはこんな男になれる様頑張りますです。
俺自身があまりにも気に入ってしまったのでブログとpixivのプロフ画像に使わせていただくことに
2枚目も某絵茶で描いたものです。ザクザク描いてペン入れしたら著しくクオリティが下がったのです。
色塗りは幻想入り作者の緑さんがやってくれました!謝謝!!!!
瞳と有罪!!の文字は一応俺がやりました、字が下手糞なのはご愛嬌w
3枚目も某絵茶でのものですが、この時は丁度誰も入室してこなかったので広々とキャンパスを占領
大体三分の一を使って描かせて頂きました。広いって良いね!
pixivにも乗せてますが思いのほか観覧数の伸びが良くてビックリです、と言うか真面目に描いた優曇華より
前後の落書き&絵茶絵の方が視られてるってどういう事ざんしょ?


saiでの落書きです。左がチェンゲのブラックゲッター、右が線画途中のアリスです
ゲッターシリーズで一番面白いのは俺の中でチェンゲなんですよね~、衝撃を受けました。
それ以降のゲッターは何だか絵があまり好きじゃないのですよ。
スパロボでもアドバンスのDでのみ参戦してますが、早くPS2やPSPでの新作に参戦しないだろうか・・・
確かに竜馬達のアノ性格は他の仲間とは毛色が違うので話しに組み込みづらいのは判るんですが
やはりファンとしては早くあのボイスで、あの絵柄で、あの性格の竜馬たちがゲーム内で
縦横無尽に動き回ってくれるのが視たいのですよね。真ドラゴンはチート臭い性能ですがw
線画のアリスは某ラジオの支援絵にするかどうかと言ったとこでしょうか。
同時に複数の絵を描くのは無理ですねぇ俺には、、、もっと効率よく仕事できるようにならねば!!!
まぁ仕事内容は単純で簡単、しかも客も少ないと言う凄まじいお店でした。
料理は素晴らしく美味しいのですが、やはり場所が場所ですから常連さんしか来ないようです。。。
17日まで研修は続くので暫くはゆっくりペースで更新する事になるかもしれません
さてさて、記念絵で御座いますが全くと言って良いほど進んでおりません。ホント申し訳ないです。
思った以上に写真屋が使いこなせないので全く色がぬれません。
開き直って今はsaiで塗ってますのでもう暫くしたら、うpできるかと思います。
多分文字入れなどの加工は出来ると思いますので最低限の見栄えはするはずです!・・・多分
記念絵以外にもそれなりに絵は描いてます。
一番左は本日、某絵茶にてpixivでもマイピクさせていただいているみゃーさんから描いていただきました!
なんと俺のイメージだそうで。。。こんな渋くカッコ良い外見ではないのですよぉぉぉ?!
しかも21歳くらいの俺をイメージしていただいたようで、、、来年にはこんな男になれる様頑張りますです。
俺自身があまりにも気に入ってしまったのでブログとpixivのプロフ画像に使わせていただくことに
2枚目も某絵茶で描いたものです。ザクザク描いてペン入れしたら著しくクオリティが下がったのです。
色塗りは幻想入り作者の緑さんがやってくれました!謝謝!!!!
瞳と有罪!!の文字は一応俺がやりました、字が下手糞なのはご愛嬌w
3枚目も某絵茶でのものですが、この時は丁度誰も入室してこなかったので広々とキャンパスを占領
大体三分の一を使って描かせて頂きました。広いって良いね!
pixivにも乗せてますが思いのほか観覧数の伸びが良くてビックリです、と言うか真面目に描いた優曇華より
前後の落書き&絵茶絵の方が視られてるってどういう事ざんしょ?
saiでの落書きです。左がチェンゲのブラックゲッター、右が線画途中のアリスです
ゲッターシリーズで一番面白いのは俺の中でチェンゲなんですよね~、衝撃を受けました。
それ以降のゲッターは何だか絵があまり好きじゃないのですよ。
スパロボでもアドバンスのDでのみ参戦してますが、早くPS2やPSPでの新作に参戦しないだろうか・・・
確かに竜馬達のアノ性格は他の仲間とは毛色が違うので話しに組み込みづらいのは判るんですが
やはりファンとしては早くあのボイスで、あの絵柄で、あの性格の竜馬たちがゲーム内で
縦横無尽に動き回ってくれるのが視たいのですよね。真ドラゴンはチート臭い性能ですがw
線画のアリスは某ラジオの支援絵にするかどうかと言ったとこでしょうか。
同時に複数の絵を描くのは無理ですねぇ俺には、、、もっと効率よく仕事できるようにならねば!!!
PR
この記事にコメントする