更新久しぶりなsivaです。
そろそろ学校で始まる校外実習、俺は少し小さなフレンチの個人経営店に行く事になりました。
どうもそこの料理長は昔、俺の親父に料理を教えてた人らしく
ついでに叔父さんとも知りあいだそうで・・・
緊張しまくりです^q^
さてさて、どうも此処最近は絵を描く調子がよろしくありません。
何を描いても気に食わないという今までにも良くあった現象が起きてしまい描いても描いても破棄・破棄・破棄
といった感じで全くイラストが描けませんでした・・・
んでもって絵茶に行っては周りの人の上手さに凹まされて
それでもまた描いて・・・といった感じでループしてました。
構図も似たり寄ったりでその辺も精進が足りないと痛感してます・・・

上は以前にラフから線画まで完成させたものに色を塗った奴です。
最近の出来では一番で俺も結構気に入ってます。
描き始めた時のサイズが1024×1024なので縮小しないとサイズ的にうpできませんでした・・・
ので、色とか潰れて画像も荒くなってます。
本当は羽根の宝石みたいな奴に光とかの効果を入れてみたかったんですが、色々と模索してみたけど
上手いこと行かなかったのでそのままになってます。
こういう時に写真屋が欲しくなりますね~最近の収入的に5万前後を捻出するのは不可能でしゅ・・・
夏休みには県外に研修兼アルバイトに行く予定だからそれで稼いだ金を写真屋購入に当ててみようかな
そろそろ学校で始まる校外実習、俺は少し小さなフレンチの個人経営店に行く事になりました。
どうもそこの料理長は昔、俺の親父に料理を教えてた人らしく
ついでに叔父さんとも知りあいだそうで・・・
緊張しまくりです^q^
さてさて、どうも此処最近は絵を描く調子がよろしくありません。
何を描いても気に食わないという今までにも良くあった現象が起きてしまい描いても描いても破棄・破棄・破棄
といった感じで全くイラストが描けませんでした・・・
んでもって絵茶に行っては周りの人の上手さに凹まされて
それでもまた描いて・・・といった感じでループしてました。
構図も似たり寄ったりでその辺も精進が足りないと痛感してます・・・
上は以前にラフから線画まで完成させたものに色を塗った奴です。
最近の出来では一番で俺も結構気に入ってます。
描き始めた時のサイズが1024×1024なので縮小しないとサイズ的にうpできませんでした・・・
ので、色とか潰れて画像も荒くなってます。
本当は羽根の宝石みたいな奴に光とかの効果を入れてみたかったんですが、色々と模索してみたけど
上手いこと行かなかったのでそのままになってます。
こういう時に写真屋が欲しくなりますね~最近の収入的に5万前後を捻出するのは不可能でしゅ・・・
夏休みには県外に研修兼アルバイトに行く予定だからそれで稼いだ金を写真屋購入に当ててみようかな
PR
この記事にコメントする