最近更新する時間帯が深夜になりつつありますね。もうチョイまっとうな時間に更新できないかなぁ
さてさて、タイトル通り今回の絵はやたらと調子良く…と言いますか集中力が続いたおかげで
1日で線画が完成しちまいました(`・ω・´)
自分でも予想外でした。前の絵で何かが掴めたのか、それともただ単に調子がいいだけか…
前者であってほしいものです。

今回は今更という感じですがハルヒを描いてみました。
ちょうど当たりを取った時のポーズがハルヒを連想させるような感じだったんで初描きですが挑戦
髪型はショートだったんで色々と悩まなくて済んだのが速度アップの要因ですかね?
個人的には長門や鶴屋さんとかの方がキャラ的に好みですがハルヒも結構好きです。
強気な女の子なんで釣り眼気味、まぁあまり自分は描き分け出来てないんで主観で釣り眼っぽく
後は下半身がふとましくならない様に結構気を使いました。
友人たちから「太ももムチムチが好きなの?」とか色々と言われるくらい描く絵の太ももとかが太くなるんで
別に俺はムチムチ好きだから太くしてるんじゃない!
描 く と 太 く な る ん だ よ ! ! !
これもまぁ自分の経験とか諸々が不足してるせいですけどね^q^
pixivの美鈴、気が付けばマイピクさんからコメントなんかも頂けてほんとに感激です。
お二人とも綺麗な絵を描かれる方なんで、あの絵でおほめの言葉を頂けると思いませんでした。
もっと励むぞ!
さてさて、タイトル通り今回の絵はやたらと調子良く…と言いますか集中力が続いたおかげで
1日で線画が完成しちまいました(`・ω・´)
自分でも予想外でした。前の絵で何かが掴めたのか、それともただ単に調子がいいだけか…
前者であってほしいものです。
今回は今更という感じですがハルヒを描いてみました。
ちょうど当たりを取った時のポーズがハルヒを連想させるような感じだったんで初描きですが挑戦
髪型はショートだったんで色々と悩まなくて済んだのが速度アップの要因ですかね?
個人的には長門や鶴屋さんとかの方がキャラ的に好みですがハルヒも結構好きです。
強気な女の子なんで釣り眼気味、まぁあまり自分は描き分け出来てないんで主観で釣り眼っぽく
後は下半身がふとましくならない様に結構気を使いました。
友人たちから「太ももムチムチが好きなの?」とか色々と言われるくらい描く絵の太ももとかが太くなるんで
別に俺はムチムチ好きだから太くしてるんじゃない!
描 く と 太 く な る ん だ よ ! ! !
これもまぁ自分の経験とか諸々が不足してるせいですけどね^q^
pixivの美鈴、気が付けばマイピクさんからコメントなんかも頂けてほんとに感激です。
お二人とも綺麗な絵を描かれる方なんで、あの絵でおほめの言葉を頂けると思いませんでした。
もっと励むぞ!
PR
寒さも厳しくなりつつありますね。雪国育ちですが寒さは嫌いです(´・ω・`)
11月の給料オワタ…3万切ってたぜorz
これでは使いたくない貯金から旅費とか捻出せねばならんではないか!
しかも違反者講習もあるからさらに金が…
冬コミ当日が12月の給料日なんで移動費とかだけ捻出できれば後はなんとかなるんですがね
とりあえず今月も極貧生活を余儀なくされそうです^q^
という訳で数日前に上げてた線画の完成品がこちらです。
やっぱり飽きっぽいせいか2~3日も色塗りに時間かけてました。
合計すれば1週間以上はチンタラのんびりと描いてたような気がします
何というか主に線画を作る段階が一番時間かかってます。ポーズだったり表情を決めるのにすごく悩んでますね毎回
サラッと線画が仕上げられるようになりたいですね~
というか当たりなしでサラサラと全体を描き上げる人にすごく憧れを感じます。
以前聞いたシルエットから描くっという方法を試してみようかしら?
何事も挑戦することが大事ですしね!
そうそう、初めて評価点数が100を超えました!皆様から評価が頂けるのが凄い励みになります。
何というか、観覧数や評価点数が増えてるとやる気も上昇しますね。
有名な方の気持ちがちょこっとだけ判った気がしましたw
11月の給料オワタ…3万切ってたぜorz
これでは使いたくない貯金から旅費とか捻出せねばならんではないか!
しかも違反者講習もあるからさらに金が…
冬コミ当日が12月の給料日なんで移動費とかだけ捻出できれば後はなんとかなるんですがね
とりあえず今月も極貧生活を余儀なくされそうです^q^
という訳で数日前に上げてた線画の完成品がこちらです。
やっぱり飽きっぽいせいか2~3日も色塗りに時間かけてました。
合計すれば1週間以上はチンタラのんびりと描いてたような気がします
何というか主に線画を作る段階が一番時間かかってます。ポーズだったり表情を決めるのにすごく悩んでますね毎回
サラッと線画が仕上げられるようになりたいですね~
というか当たりなしでサラサラと全体を描き上げる人にすごく憧れを感じます。
以前聞いたシルエットから描くっという方法を試してみようかしら?
何事も挑戦することが大事ですしね!
そうそう、初めて評価点数が100を超えました!皆様から評価が頂けるのが凄い励みになります。
何というか、観覧数や評価点数が増えてるとやる気も上昇しますね。
有名な方の気持ちがちょこっとだけ判った気がしましたw
本日はガタケット101!参加者の皆様朝も早くからお疲れ様でしたー(`・ω・´)
会場運営の人や委員会の人たちもお疲れ様です!!
さてさて、今回も晴れ!……とまではいきませんでしたが、開催時間中はギリギリ曇り晴れといった天候
ガタケの執念を感じざるを得ない天候ですね。
前日はあれだけ風と雨が酷かったのに…まぁ終わって暫くしたらまた雨が降り始めたんですけどね~
逆にこれがガタケマジックに凄みを持たせてる気もします。
しかしなが会場の広さが少々狭めでありながらかなりの人数が参加したようで
10時過ぎ頃に到着しましたが結構入場待ちの人がいましたね。
相変わらずいつも一緒に行く友人は爆睡してて遅刻しましたが、そっちの方がスムーズに入れたかもしれません。
今回も挨拶回りとサークル確認の為に端からぐるーっと30分ほどかけて一回り
99の頃から肥大化し始めた東方スペース、今回もなかなか盛り上がっていました。
以前にチョロッと見かけて栞を買ったサークルさんがpixivでも絵をうpしていたので今回応援してますよ!って言葉をかけようかと思いましたが、気押されてしまい言わず仕舞いになっちゃいました。。。
代わりと言っちゃなんですがそのサークルさんにスケブをお願いしました。
どちらか片方の方から描いて貰えるのかと思ったら、なんと両方の絵師さまから描いていただけましたw
残念な事に他の方とのリクエストが混じってしまい雛がケロちゃんに変身してましたけど(´・ω・‘)
他にもうひと方からスケブを描いて頂きました。何と絵歴23年のベテランさん、水彩がとても綺麗でした!
描いてる姿を見られてなんぼ!という人だったので遠慮なく作業工程を拝見させていただきました。
さらさらとほとんど迷いなくシルエットを描いてパーツを描き加え水彩で仕上げる
自分にはまだまだマネの出来ない速度と仕上がり具合でした。
数枚スケブが有ったのでそのすべてをガン見、かなり迷惑だったでしょうけど滅多にない機会だったので
ここぞとばかりに目に焼き付けようとしてましたw
そんな事をしてたんで結構今回のガタケでは学ぶ事が沢山発見できました。
俺は今年と言いますか来年度から県外に出て就職という事になりますから、しばらくはこの新潟のガタケットには参加できなくなります。
ギリギリ参加できて103、3月も終わりの頃ですから本当に出れるかどうかという感じです。
一般初参加は今の相棒に連れられてきたガタケット89でした。ちらほらと不参加もありましたが記念すべき100に参加できたのは良い思い出になりましたね。
ガタケでは様々なサークルさんと知り合いになれて、色々な会話で盛り上がれた良い思い出が詰まったイベントです。
残り1~2回ですが参加できるならしっかりと思い出を作っておきたいですね。
ガタケの感想はここまで、後はその後の流れです。
相棒と撤収したのが午後3時過ぎ、その後はバイトしてた友人と合流して地元のシダックスでカラオケに興じました。
連休最終日だからそんなに混んでないだろうと思ってたら20分の待ち
ちょっとビックリしました。
あかなければ仕方が無いので相棒・友人・俺の三人でモンハンタイム
せっせと討伐繰り返してましたw
後は普通のカラオケの流れで歌って喉壊して騒ぐ!んで家帰って飯食って今に至っています。
給料が28日なので金欠絶好調です。誰か助けて…
会場運営の人や委員会の人たちもお疲れ様です!!
さてさて、今回も晴れ!……とまではいきませんでしたが、開催時間中はギリギリ曇り晴れといった天候
ガタケの執念を感じざるを得ない天候ですね。
前日はあれだけ風と雨が酷かったのに…まぁ終わって暫くしたらまた雨が降り始めたんですけどね~
逆にこれがガタケマジックに凄みを持たせてる気もします。
しかしなが会場の広さが少々狭めでありながらかなりの人数が参加したようで
10時過ぎ頃に到着しましたが結構入場待ちの人がいましたね。
相変わらずいつも一緒に行く友人は爆睡してて遅刻しましたが、そっちの方がスムーズに入れたかもしれません。
今回も挨拶回りとサークル確認の為に端からぐるーっと30分ほどかけて一回り
99の頃から肥大化し始めた東方スペース、今回もなかなか盛り上がっていました。
以前にチョロッと見かけて栞を買ったサークルさんがpixivでも絵をうpしていたので今回応援してますよ!って言葉をかけようかと思いましたが、気押されてしまい言わず仕舞いになっちゃいました。。。
代わりと言っちゃなんですがそのサークルさんにスケブをお願いしました。
どちらか片方の方から描いて貰えるのかと思ったら、なんと両方の絵師さまから描いていただけましたw
残念な事に他の方とのリクエストが混じってしまい雛がケロちゃんに変身してましたけど(´・ω・‘)
他にもうひと方からスケブを描いて頂きました。何と絵歴23年のベテランさん、水彩がとても綺麗でした!
描いてる姿を見られてなんぼ!という人だったので遠慮なく作業工程を拝見させていただきました。
さらさらとほとんど迷いなくシルエットを描いてパーツを描き加え水彩で仕上げる
自分にはまだまだマネの出来ない速度と仕上がり具合でした。
数枚スケブが有ったのでそのすべてをガン見、かなり迷惑だったでしょうけど滅多にない機会だったので
ここぞとばかりに目に焼き付けようとしてましたw
そんな事をしてたんで結構今回のガタケでは学ぶ事が沢山発見できました。
俺は今年と言いますか来年度から県外に出て就職という事になりますから、しばらくはこの新潟のガタケットには参加できなくなります。
ギリギリ参加できて103、3月も終わりの頃ですから本当に出れるかどうかという感じです。
一般初参加は今の相棒に連れられてきたガタケット89でした。ちらほらと不参加もありましたが記念すべき100に参加できたのは良い思い出になりましたね。
ガタケでは様々なサークルさんと知り合いになれて、色々な会話で盛り上がれた良い思い出が詰まったイベントです。
残り1~2回ですが参加できるならしっかりと思い出を作っておきたいですね。
ガタケの感想はここまで、後はその後の流れです。
相棒と撤収したのが午後3時過ぎ、その後はバイトしてた友人と合流して地元のシダックスでカラオケに興じました。
連休最終日だからそんなに混んでないだろうと思ってたら20分の待ち
ちょっとビックリしました。
あかなければ仕方が無いので相棒・友人・俺の三人でモンハンタイム
せっせと討伐繰り返してましたw
後は普通のカラオケの流れで歌って喉壊して騒ぐ!んで家帰って飯食って今に至っています。
給料が28日なので金欠絶好調です。誰か助けて…
最近絵を描いて無い、、、詳しく言えばここ3~4日ほど…(´・ω・)
何が原因かと言えばニコニコで動画見てたせいですけどね~
特にコレをずっと見てました。良いねデジモンワールド、不屈の名作さね(`・ω・´)
昔は俺も此れにはまったものさ。
今はもう手元にないから出来ないけど久しぶりにやりたいなぁ
どうも地方によるみたいだけど、安けりゃ500円で高けりゃ8000円位するらしい
手が出せねぇよ(´・ω・`)
友人持ってたかなぁ?聞いて回るかね~
良くコメントとかでも出てるけど、PSPないしDSとかでリメイクされないかなぁ
ぶっちゃけリメイクじゃなくて普通の移植でも買っちまいますぜこれ。
まぁバグはある程度解消してもらわにゃいかん訳ですけど、色々なところで声が上がってる気がします。
バンダイナムコさん、ひとつ御一考願えないですかねぇ?(´-ω・)
それにしてもうp主のぎんねこさん、便所の位置は記憶してるのに細かなスケジュールをすぐに忘れちまう癖直さんとねw
ほんでもってビックリするほどの強運の持ち主さ、あそこまで来ると強を超えて豪運クラスなきもするぜ。
あ~そうそう、話は変わりますけどなんとか友人宅に泊まれそうだから冬コミの日に旅行行けそうだよ!
以前お会いした、あたなさんや他様々な人と会いたいなぁ
後は普通にリアルの友人とも飲みに行ったりしなけりゃね!多分これ以降暫く会えないだろうし。
後はなんかの流れで絵を描くような機会が来ても困らんように一発描きで少しは見れるような絵を描けるようにせねば。
付け焼刃でもやらねーよりはマシ、むしろやればやる分積み重なるさ!っと前向きに頑張るぜ(`・ω・´)
何が原因かと言えばニコニコで動画見てたせいですけどね~
特にコレをずっと見てました。良いねデジモンワールド、不屈の名作さね(`・ω・´)
昔は俺も此れにはまったものさ。
今はもう手元にないから出来ないけど久しぶりにやりたいなぁ
どうも地方によるみたいだけど、安けりゃ500円で高けりゃ8000円位するらしい
手が出せねぇよ(´・ω・`)
友人持ってたかなぁ?聞いて回るかね~
良くコメントとかでも出てるけど、PSPないしDSとかでリメイクされないかなぁ
ぶっちゃけリメイクじゃなくて普通の移植でも買っちまいますぜこれ。
まぁバグはある程度解消してもらわにゃいかん訳ですけど、色々なところで声が上がってる気がします。
バンダイナムコさん、ひとつ御一考願えないですかねぇ?(´-ω・)
それにしてもうp主のぎんねこさん、便所の位置は記憶してるのに細かなスケジュールをすぐに忘れちまう癖直さんとねw
ほんでもってビックリするほどの強運の持ち主さ、あそこまで来ると強を超えて豪運クラスなきもするぜ。
あ~そうそう、話は変わりますけどなんとか友人宅に泊まれそうだから冬コミの日に旅行行けそうだよ!
以前お会いした、あたなさんや他様々な人と会いたいなぁ
後は普通にリアルの友人とも飲みに行ったりしなけりゃね!多分これ以降暫く会えないだろうし。
後はなんかの流れで絵を描くような機会が来ても困らんように一発描きで少しは見れるような絵を描けるようにせねば。
付け焼刃でもやらねーよりはマシ、むしろやればやる分積み重なるさ!っと前向きに頑張るぜ(`・ω・´)